ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

この子と一緒にいれば迷わないのかなって

 重度障害障害者に税金を使うのはもったいない、とやまゆり園事件の植松死刑囚はいい、それに同感する社会があります。

 重度障害者にお金を使うのはほんとうにもったいないことなのか。私たちは自分の問題としてこれを考えていかないと、社会は痩せこけていく気がしています。

 もったいないかどうかを生産性という視点だけで考えると辛くなります。発想を変えると全く別のもの、別の価値が見えてきます。

 

 2月のクローズアップ現代で重度障害の子どもと一緒にやまゆり園裁判を傍聴した土屋さんが紹介されていましたが、その番組の短縮版にちょっと感動的な場面がありました。

 重度障害のそうま君の誕生日。バースディケーキを前に「そうま、自分でふーしてみて ふー」とお父さんが言います。そうま君は自発呼吸は今後も無理だと医者からいわれています。でも、そうま君はお父さんの声を聞いて舌をそっと突き出し、ふーしようとします。兄弟たちの笑い声が重なって感動的な場面でした。

       f:id:pukapuka-pan:20200527154428j:plain

 

  そうま君がいることで生まれた素敵なひとときです。それを幼い兄弟たちも含めて家族みんなで楽しんでいます。子どもたちの笑い声がすごくいいです。

 そうま君がいることで生まれるこういう時間こそ大事にしたいと思うのです。こういう時間は家族を、そして社会を豊かにします。生産性では計れない価値です。

 それがそうま君がいることの価値です。そうま君が何かを生み出すかどうかではなく、そうま君がいること、そのことに価値がある、ということです。こういう価値を社会のなかで共有したいと思うのです。 

 重度障害の人たちにお金を使う、というのは、こういう豊かな時間を大事にするためです。生産性では計れない価値を大事にするためです。その価値は社会を豊かにします。

www.facebook.com

 

 下に添付したのは、重度障害のそうま君と一緒に裁判を傍聴した土屋さんを通して、事件の意味を探った素晴らしい記事です。

 事件直後蔓延した優生思想云々や措置入院、ヘイトクライムといった大きな話ではなく、そうま君といっしょに生きるお父さんの目を通して見える相模原事件の話です。事件がとても身近な問題として見えてきます。

 マスコミもほとんど事件を取り上げなくなった今、ぜひあらためて読んで欲しいです。私にとって、あの事件はなんだったのか、それを考え続けることが大事だと思います。

 記事の最後に土屋さんのいい言葉がありました。

「植松被告と日本社会と向き合いたいと思っていたんだけど、結果的にはずっと自分と向き合っていた裁判でした。人の役に立つとか、人に迷惑をかけないとか、社会に求められるような生き方に窮屈さと息苦しさを感じてきたんだけど、荘真は本当にあるがままに生きているので何だか子どもに頼っちゃって少し情けないけど、この子と一緒にいれば迷わないのかなって」

www3.nhk.or.jp