ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ぷかぷかの人たちがきて、心がぷかぷかしました。

先日小学校で人権に関するこんな授業をやりました。 www.pukapuka.or.jp その授業を受けた子ども達の素晴らしい感想です。まっすぐな気持ちがとてもうれしいです。こういう機会さえあれば、子ども達は素直にこっちを向いてくれます。希望を感じました。 ・ぼ…

2020年1月12日(日)あーすぷらざ「社会にあわせなくてもやっていけるよ」セミナー

2020年1月12日(日)あーすぷらざでの「社会にあわせなくてもやっていけるよ」セミナー、ゲストの辻さんが仕事の都合で来られなくなったので、今、あちこちで活躍されている若い三人のお母さんにきてもらうことにしました。 みんなが自分らしくいられる場所と…

未来への「希望」を私たちはつくり出したい

6回目の「表現の市場」やります。 「障がいのある人たちとは、いっしょに生きていった方がいいね」ってみんなが思える舞台を、ことしも作ります。 彼らの舞台からは、たくさんの元気をもらえます。 素直に生きる彼らの舞台を見ていると、「ああ、明日も生き…

こういう熱気を一緒になって作り出すことこそ大事

12月19日(木)、十日市場小学校で人権について考える授業をやりました。1年生から6年生まで600人くらいが相手。低学年、高学年に別れて、体育館で2時間の授業でした。 障がいのある人について、アーダコーダしゃべっても子どもたちは多分聞いてないだろうな、…

なんとももったいない話

障害者を雇用する、というのは、障害者とおつきあいする、ということです。おつきあいの経験がなければ、いろいろ苦労します。言葉がうまく伝わらなかったり、仕事がうまくこなせなかったり、いろんな問題を抱えることになります。 その問題と根気よく向き合…

自分の視線の先にゆきちゃんの見ているけしきを表現

第六期演劇ワークショップ第5回。 一郎は山猫からのこんなはがきを受け取り、 翌日、わくわくしながら出かけていきます。 ♪ おもてにでてみると、まわりの山は、みんなたったいまできたばかりのようにうるうるもりあがって、まっ青なそらのしたにならんでい…

穏やかさは希望を生む

毎日新聞「相模原事件を考える」シリーズで最首悟さんの取材記事はとてもいい記事でした。 記事の最後、最首さんのこんな言葉で締めくくられていました。 「もし彼が本気で園の利用者と向き合って関係を作ろうとしていたら、この事件は起きなかったのではな…

お金に働いてもらう

来年1月26日(日)に今年の演劇ワークショップの集大成「表現の市場」があります。「障がいのある人たちとは一緒に生きていった方がいい」「その方がトク!」ということが一目で分かる芝居を舞台に上げます。ぜひみなさん、見に来てください。 心配はお金の…

ぷかぷかさん達の「人生の表現」が受賞!

昨日「かながわ福祉サービス大賞」の事例発表会がありました。 発表の時間が12分しかなく、ほんのさわりの部分を話しただけで時間切れ。それでも、ほっこりあたたかな気持ちになりましたとか、癒やされましたとか何人もの人から声をかけられたので、まぁまぁ…

黒いギンガムチェックのチュニックを着ていたあなた!

2019年12月4日(水)青葉区役所で人権研修会をやりました。昨年は「すごろくワークショップ」をやって、ぷかぷかさんと出会う時間を作りました。今年は簡単な演劇ワークショップをやり、その体験のあと、事前に聞いておいた「自分の家のすぐそばに障害者のグル…

たいこん

パン屋で、ぷかぷかの畑班が作った大根を売っていました。 〈だいこん〉かと思ったら〈たいこん〉て書いてありました。 「ああ、これは〈たいこん〉でしたか」と心がゆるっとなりました。 〈たいこん〉という乾いた、甲高い響きがゆるゆると心をほぐしてくれ…

「意思決定支援はストップせざるを得ない」って、どういうこと?

12月6日、津久井やまゆり園の指定管理者再公募に関する朝日新聞の記事の最後に 「まるでちゃぶ台返しだ。事件後、入所者も家族も我々も県に振り回されている。こうした状況ならば、意思決定支援はストップせざるを得ない」 とかながわ共同会の職員の言葉が載…

「やまゆり園」指定管理者再公募

神奈川県は「やまゆり園」の指定管理者を再公募するそうです。本来なら3年前の事件直後にやるべきことでした。そのことをあらためて神奈川県に質問しようと思っています。ご意見いただけるとうれしいです。 1,今日、「やまゆり園」の指定管理者を再公募す…

その感覚こそが、社会を持続させていく鍵になるように思う

サステナブル・ブランド国際会議2020横浜のプロデューサーと企画推進室の方が取材にきました。 www.benesse.co.jp 持続可能な社会は、やっぱりぷかぷかさん達といっしょに生きていくことで初めて本当に可能になるんじゃないんですか、といいました。二酸化炭…