ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

餅つき

餅つきをやりました。力強く餅をつく人、やさしくつくひと、と色々でしたが、楽しいひとときでした。

いっしょに生きていく

ぷかぷかは私が養護学校の教員をやっているとき、障がいのある子どもたちに惚れ込み、彼らといっしょに生きていきたいと思い、はじめた事業所です。なので、そこには支援するといった上から目線の関係はありません。彼等とは、「いっしょに生きていく」とい…

北海道・中頓別で上映会、ワークショップ、討論会

北海道・中頓別で上映会、ワークショップ、討論会をやったときの参加者の方たちの感想です。 ・映画「The Secret of PukaPuka」が上映されて、そこに登場してくる障碍者の方の生き生きとした行動に感銘を受けました。 ・たぶん一般参加者は障碍者の方と比較…

さて、どうなりますか

8月から始まった第9期演劇ワークショップも12月で5回目を終え、残り2回やって発表会です。発表は令和7年1月26日(日)の午後2時からの「表現の市場」で行います。 今年はヨッシーのこの作品を楽しむような芝居を作っています。 すばらしい作品なのですが、残念…

第9期演劇ワークショップ5回目 2024/12/07

2024年12月7日ぷかぷかワークショップ 恒例の【ネーム・ウィズ・アクション】からスタート! 【フラフープ送りゲーム】 手を繋いだ状態でフラフープを隣の人に送ってくゲーム。4つのチームに分かれて、どのチームが一番早く送れるか競争!みんな身体…

今期の演劇ワークショップでは「あの広場の歌」を歌います。 こんな歌です。 ♪ いまはいつだろう いつもの朝 ここはどこだろう いつも場所 いまはいつだろう いつもの夜 ここはどこだろう いつもの場所 でもどこかちがう ここはどこかに似ている おとなもこ…

第9期演劇ワークショップ 4回目

2024年11月23日ぷかぷかワークショップ 恒例の【ネーム・ウィズ・アクション】からスタート! 【だるまさんの一日ゲーム】 ルールはだるまさんが転んだと同じ! でも鬼が振り向いたら止まるのではなく鬼が指定したアクションをする。 ふたみんとあさちゃんと…