ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「共生社会実現フォーラム」にパネラーとして出ます。

12月8日(土)神奈川県主催の「共生社会実現フォーラム」のパネルディスカッションとパフォーマンスに出演します。パネルディスカッションには私とぷかぷかさんのヒカリさんがパネラーとして出ます。テーマは「共生社会を一言で言えば」という事前の宿題がでて…

障害者雇用数水増し問題

西村信子さん(奈緒ちゃんのお母さん)がNHK ETV特集で放送された「えんとこの歌」を見ての感想を書いていました。 えんとこねっと | 遠藤滋の "えんとこ" 公式ホームページ ●●● あらためて遠藤さんや奈緒がいて生かされる人たちがたくさんいて、そういう人…

福祉の仕事〜障害支援施設で働くということ

横浜市健康福祉局障害企画課が作ったビデオ、なかなかいいです。 www.youtube.com 「自分が豊かになる」とか、「一緒に生きていく」といった視点がないのは残念ですが、それでも福祉と全く接点がなかった人にとってはいいビデオだと思います。このビデオがき…

「大金持ちになる」という目標に興味を持った人はほぼゼロでした。

10月20日(土)第五期演劇ワークショップの3回目のワークショップをやりました。 「あの広場の歌」を歌いました。 ♪ 昔 広場に一本の柱 ここに立てよう 目には見えない柱を 昔 広場に一本の柱 ここではじまったぷかぷか いまここで www.youtube.com みんなが元…

「ともに生きる社会」はぷかぷかさん達が作り出す「ほっこりした雰囲気」を「いいね」って共有できる社会

先日、県議会の「ともに生きる社会推進特別委員会」の議員さん達が見学に来ました。その際、各議員の席にぷかぷかさんの作った名札を置きました。 なんともほっこりしたこの名札がみなさん気に入って、持って帰りたいとおっしゃってました。次回から「ともに…

元気な赤ちゃん待ってます

スタッフのハギワラさんが出産するのでみんなでがんばれ!っていいました。 これがぷかぷかです。ぷかぷかさん達がいると、こんなに幸せです。

うちのぷかぷかさん

第一期演劇ワークショップ記録映画ができたとき、監督の宮沢あけみさんといっしょに舞台で 「これからは障害者じゃなくて、ぷかぷかさんといいましょう」 と呼びかけたことがあります。「障害者」という言葉がいやだったので、じゃあどんな風に呼べばいい?…

みんなに迷惑かけぬよう、社会安全のため…の「みんな・社会」に障害者は入っている?

みんなに迷惑かけぬよう、社会安全のため…の「みんな・社会」に障害者は入っている?と牧口一二さんはいいます。 私たちがふだん意識もせずに使っている「みんな」とか「社会」という言葉に、障害者が入っているのかどうか、本質を突く言葉だと思います。障…

彼らのこと、上から目線で見ていると、人生ソン!

【知的障がいのカップル挙式 地域の祭りで「村人前式」】について書いたブログ pukapuka-pan.hatenablog.com をシェアした方が、自分のFacebookにこんなことを書いていました。 ●●● 私が出産して、娘がダウン症であると告知を受けた時、最初にした質問は「先…

ユースケさんはお父さんみたい

常連のお客さんからのメールです。 ●●● 最近、テラちゃんとメールのやり取りをしていて、毎日の様にテラちゃんがその日の仕事内容を教えてくれて、それを読む度、翌日のぷかぷかさんのお昼ご飯のメニューが気になって仕方なく(笑)、先週の土曜日のわんどの…

誰かの足がせまってきておしりごといすから追い出されてしまいました

9月のワークショップに参加した方の感想です。栃木から新幹線に乗って親子で参加しています。 ●●● こんにちは。大我です。 今日はセノーさんのことについて書きたいと思います。 前回、初めてのワークショップで、昼休みにロビーで休憩していたら、突然背後…

丹波の村の人たちのそういったチカラの上に

【知的障がいのカップル挙式 地域の祭りで「村人前式」】は胸が熱くなるほどのすばらしい記事でした。 記事の中でいいなと思ったのは、花嫁のお母さんが二人のことを村の人たちにまかせたところです。お母さんは神戸、二人は丹波です。列車で2時間半ほどかか…

初めて土曜日に会ったのに、 わたしはみんなを知っていました

ぷかぷかはFacebookにぷかぷかさんの顔と名前(ニックネームですが)をのせています。街で出会った人が、 「あの時、あの仕事してたね」 とか 「今日もいい顔してがんばってたね」 って、声をかけてもらえたら、と思っているからです。障がいのある人たちと、…

ぷかぷかという場所がとても豊かな場所に

昨日、東京から見学に来られた方の感想です。 ●●● 初めてお邪魔した者として、「ぷかぷか」のパン屋さんが見えてきた時から、賑やかな声が聞こえてきたのが印象的でした。それだけで、ワクワクしました。 きっと、閉鎖的な作業所などとは違って、ぷかぷかさ…

一緒に生きるからこそ楽しい物語が

先日、映画『ぷかぷかさんカナダをゆく』をぷかぷかさん達と見ました。 自分たちの仲間がカナダに行ったということで、みなさん興味津々という感じで見ていました。珍道中ぶりに、素直にみなさん笑っていましたね。中には泣いてしまったとあとで話した方もい…

子どもたちの辛さを自分の辛さとして受け止める。その想像力。

「PVプロボノ+ぷるすあるは」が制作した精神障がいの親を持った子どもへの限りなく優しいメッセ−ジを見つけました。 私は親の立場で精神障がいの子どもと毎日格闘していますが(本当に体を張っての格闘です)、これが子どもの立場だったら私の何倍も大変だ…

上からじゃない、平らだからこそ、ひとりひとりのもってるよさが引き出されてくる

金沢の水野スウさんが自宅で開いている「紅茶の時間」で第一期演劇ワークショップ記録映画を上映するというので日帰りで行ってきました。 玄関がすごくよかったです。木の表札、木の「紅茶の時間」がすばらしくいい。 カランカランとベルを鳴らして入るので…

『ぷかぷかな物語』もしくは『今日もせっせと耕して』

本の原稿ができあがり、先ほど現代書館の編集者に送りました。編集者は季刊『福祉労働』という硬い福祉の本を30年くらい出し続けてきた人です。 http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN978-4-7684-2360-8.htm 大阪で発行されていた『そよ風のように町に出…

雑居まつりに行ってきました

世田谷の雑居まつりに行ってきました。いろんなグループがごちゃっといて、この泥臭い雰囲気がすごくいい。 煙のあがっているところがなんとものどか。火を使っていい貴重な場所。 「みなせた」(水俣と世田谷を結ぶグループ)の舞台。「働くって何?」がテ…

映画には、一緒に生きていった方がいい、という力強いメッセージがいっぱい

昨日の夕方、金沢の水野スウさんからメッセンジャーで 高崎さん 来週の紅茶で、「森は生きている」ぶかぶか版の上映会をすることになりました!!6回のワークショップ、本番、そして日常のぷかぷかさん、すばらしい映像の記録。自分も参加してるような臨場…

「障害者雇用が意味あるもの」として見る視点

神奈川県印刷工業組合の理事長さんから全日本印刷工業組合連合会のCSR推進委員会の定例の委員会でぷかぷかさん達の人権研修会をやってくれないか、という依頼がありました。 〈 印刷業界ではダイバーシティ経営も進めており、「障害者とともに生きる」という…