ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

2016-01-01から1年間の記事一覧

「言葉の意味を理解して使用していますか?」だなんて…

小さな出版社からぷかぷかの本を出す予定で、原稿を書いてきました。先日、原稿を書き上げて提出したのですが、出版社からきた原稿の直しを要請するメールにこんなことが書いてありました。 「ビジネス、ワークショップ、ソーシャルビジネスなど・・・言葉の…

自分の生き方として障がいのある人たちとのおつきあいを続けている人がいる

『そよ風のように街に出よう』という雑誌が、来年の夏、廃刊します。障がいのある人たちの声を発信し続けた雑誌です。 pukapuka-pan.hatenablog.com その雑誌の副編集長小林さんに久しぶりに会いに行ってきました。新大阪駅近くの、路地にあるなんともうらぶ…

途中寝っ転がる人がいても平気なぷかぷかです。

第3期第5回目のワークショップ。『セロ弾きのゴーシュ』は金星音楽団が演奏会に向けて練習をするところから物語が始まります。で、ワークショップの中で練習風景をやってみたのですが、みんな適当に手を動かしているだけなので、どんな楽器を弾いているのか…

目頭が熱くなっていました

12月24日(土)、クリスマスパン教室がありました。いつもだと生クリームてんこ盛りのケーキが4台並ぶのですが、今年はもう少しエレガントなメニューでした。 ぷかぷかスタッフの永瀬の感想です。 今回のパン教室「メリークリスマス‼︎」と挨拶した瞬間から、い…

「津久井やまゆり園献花台最後の日 献花に集まりましょう。」という呼びかけ

すでにFacebookで流していますが、大事なことなのでもう一度流します。 「津久井やまゆり園献花台最後の日 献花に集まりましょう。」という呼びかけです。この呼びかけ、神戸の方がやっています。 いろんな人が、いろんな形で「今」、事件へのアクションを起…

第3回表現の市場 やります!

2017年1月29日(日) 午後2時からみどりアートパークホールにて第3回表現の市場を開きます。 2016年7月、相模原で障がいのある人が19人も殺されるという痛ましい事件が起こりました。容疑者は「障害者はいない方がいい」「障害者は生きている意味がない」など…

オペラ『ロはロボットのロ』の公演をまたやります。

平成29年3月25日(土)、オペラ『ロはロボットのロ』の公演をまたやります。 昨年7月にやったときの子ども達の反応が予想をはるかに超えていて、やっぱりオペラは子ども達の心の深いところまで揺さぶったんだなぁ、と感動しました。子ども達のあのはじけるよう…

未来はもっと素敵だと思って作ってきた物語の本

ぷかぷかの本の原稿、ようやく書き上げ、今出版社に送ったところです。400字詰め原稿用紙約260枚です。この6年間でぷかぷかが作ってきた物語です。 前書きにはこんなことを書きました。 「ぷかぷか」は私が養護学校の教員をやっているときに、障がいのある子…

プロのチェロ奏者にそんな風に思わせてしまう彼らの表現力ってすごい

先日、日本フィルハーモニーのチェロ奏者江原さんが作ったコラージュ写真を紹介しましたが、それを思いついた時の心境を今朝メールで送ってきました。 彼らの写真を見て、実際に音が聞こえてきそうな吹きぶり、弾きぶりにイメージが膨らみました。 あらため…

イメージビデオ

お昼頃、日本フィルのチェロ奏者の江原さんから昨日のワークショップで撮った写真をコラージュした写真が送られてきました。 江原さんの作曲した「駆け回る」という曲と重ねて、イメージビデオを作りませんか?という提案がありました。 で、すぐに今、演劇…

ラジオ深夜便、放送日を間違えて聞き逃しました。

今朝、NHKラジオ深夜便で私の話が放送されたのですが、肝心な私は放送の日にちを間違え、その放送を聞いていませんでした。たまたま朝、滋賀県の方から「感動しました」と電話があり、初めて今日放送だったんだ、と知る始末で、ユリさんが毎日「ご飯食べた?…

カフェの壁のそのままを舞台で再現

演劇ワークショップの発表会の舞台を作る舞台監督の成沢さんがカフェに展示して いる背景画を見に来ました。 すごく気に入ってくれて、カフェの壁のそのままを舞台で再現しよう、ということになりました。障子の桟のようなフレームを作り、そこに文字と絵を…

それって、「千と千尋の神隠し」で豚になったお父さんとお母さんと一緒ですか?

事務所の電話のディスプレイに太ったパンダの絵が出ます。セノーさんは 「マックを食べ過ぎると、このパンダになっちゃうね」 と言います。メタボリックパンダロームとか言ってます。 で、今日、郵便局で待っている間、 「セノーさん、聞いて聞いて、マック…

単なる講座で終わらない、講座をきっかけにみんなで動いていこう、と呼びかけて

花岡さんの連続講座の最終日、こんなことが書いてありました。 ●●● 私のような障害児を育てているお母さんが全員、子どもの未来のために動いたら、ものすごいことが起きるのではないか、と。今の世の中の障害者に対する目が変わるかもしれない。そんなことを…

こういう気持ちがちょっとずつ変わっていくのが、大人になることの意味

つい先ほどアップされた花岡さんのブログです。 ameblo.jp 子どもは正直ですね。こういう気持ちがちょっとずつ変わっていくのが、大人になることの意味だと思います。問題は大人になってもこういう意識が変わらない人がいることですね。そして一線を超えてし…

お母さんを救ったのかも

辻さんの「見当違いの努力」の話を聞く集まりがありました。 障がいを克服しようといろいろ努力してきたことが、いろんなことをきっかけに、なんかおかしいと思い始めた自分史を語っていただきました。 そもそも「障がいを克服する」って、なんなんでしょう…

そういう格闘こそが、この時代を語る言葉、未来を創り出す言葉を生み出すのだと思います。

今朝の朝日新聞の「政治断簡」、久々いい記事でした。 digital.asahi.com 「言葉は安易に振り回さない方が良い。わからないものはわからない、難しいことは難しいと言いながら、深く潜って、言葉をつかまえた方がいい。」 「自分自身の惨めさの中に潜って潜…

よい子の作文

先日、津久井やまゆり園の建て替えで住民説明会があった際、県の副支部長が 「建て替えは、屈しないという強いメッセージになる」と発言したことについて、 pukapuka-pan.hatenablog.com 「屈しない」の意味を、県のホームページの「私の提案」コーナーから…

hanaちゃん、携帯かじってくれてありがとう!

花岡さんのフェイスブックがすごく面白かったのでコピー取りました。こういうやりとりがすごくいいですね。花岡さんのネットワークのセンスが素晴らしいです。 障害のある人たちをこんな風にみんなが受け止めることができたら、社会はもっともっとおおらかに…

赤ちゃんを抱えてここまでやって頂いたママボノさんたちに感謝感謝

スキルボランティアのママボノによるホームページの改善提案がありました。 ぷかぷかのホームページは熱い思いを込めて、日々更新しています。結果、情報がてんこ盛りになってしまい、ちょっと見にくい状態でした。もうちょっと見やすくしたいと思いつつ、日…

言葉をそのまま書いただけなのに

『セロひきのゴーシュ』の背景画に使おうと思っている絵をカフェの壁に飾ってみました。すごくいい感じになりました。 「セロひきのゴーシュ」の言葉をそのまま書いただけなのに、それがそのままアートの作品になってしまうところが、彼らのすごいところだな…

普段見慣れている風景が…

「セロ弾きのゴーシュ」背景画作りの第二弾の映像ができました。制作は映像作家吉田さんです。一作目よりもはるかにいい作品に仕上がっています。 普段見慣れている風景が、全く違う世界に見えます。ここが映像作品のすごいところですね。新しい世界を作って…

ほっとけない、と思ったのは、人としてそこに立ってしまったから

私たちにとって、平穏な一日は、なにもしなくても当たり前のようにやってきます。今日も、明日も、明後日も。でもそうじゃない人がいること、日々、必死になって努力をしないと、その「平穏な一日」がやってこない人がいること、そのことに先日あらためて気が…

7日間で「悟り」

7日間で「悟り」が開ける講座見つけました。もう絶対に登録しなきゃ損!ですよ。 ameblo.jp hanaちゃんとお母さんの写真が素晴らしいです。お母さんの解放感が伝わってきます。 この先にhana基準が出てきます。 ameblo.jp 昨年のワークショップの発表会では…

ゴーシュの勢いがそのまま出ているような描きっぷり

アートディレクター金子さんをお呼びして、ゴーシュの背景画の材料を描きました。 ♪ それから 頭を ひとつふって 椅子へかけると まるで トラみたいな いきおいで 昼の譜を ひきはじめました オペラシアターこんにゃく座のオペラ『セロ弾きのゴーシュ』で、…

一緒に生きていきたいと思うのは、そこに幸せを感じるから

ブログを読んだスタッフから嬉しいメールが来ました。 ブログ、読ませていただきました。がんばらない…って高崎さんらしい表現だなぁ~って妙に納得しました。 ありのまま、素のまま、そのままのメンバーさんは、なんと一緒に居て心地よいのでしょう!『ぷか…

社会全体のあり方をも問うような

12月12日(月)10時から団地集会室(パン屋の前)で辻さんの「見当違いの努力」の話を聞く集まりをやります。20名くらい入るといっぱいのスペースで、もう15人ほど埋まっていますが、あと5人くらいは大丈夫です。 pukapuka-pan.hatenablog.com 花岡さん…

「ぷかぷか」は明日もがんばりません

今朝の朝日新聞朝刊の天声人語に 《自民党の会合では議員から「女性の社会進出で社会全体が豊かになっているとは思えない」という声まで出た》 とあって、びっくりしました。呆れました。社会を見る目の貧しさ、人間を見る目の貧しさを思います。こんな国会…

希望は作ろうとしなければ生まれません

『そよ風のように街に出よう』の終刊についてのNHKの報道について丁寧に書いたサイトがありました。 jnsk-tv.hatenablog.com 希望の言葉を綴った雑誌が終刊を迎えた今、その希望は私たち自身が作っていくしかないと思います。 ぷかぷかは障がいのある人たち…

よくまとまった映像二つ

YouTubeで「11月3日おはよう日本」を検索したら出てきました。7分半くらいのところにぷかぷかの映像が出てきます。短い時間ですが、ぷかぷかでやっていることと、津久井やまゆり園の事件をつなぎ、とてもよくまとまった映像です。削除される可能性もありま…