ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

田貫湖電鉄物語-2 タカサキは何やってるの?の巻

田貫湖電鉄路線図 この田貫湖電鉄、ここまで精密に描いてあると、てっきりほんとうにあるものだと思い、ネットでいろいろ調べました。田貫湖の地図で調べても、田貫湖周辺の観光マップを調べてもこの路線はどこにもありませんでした。困ってしまってヨッシー…

田貫湖電鉄物語

ヨッシーが「田貫湖電鉄」の路線図を描いていたので、どこにあるんだろうとネットで調べました。田貫湖は富士山の西にある小さな湖なのですが、いくら探しても、その周辺には「田貫湖電鉄」は見つかりませんでした。 ヨッシーの路線図にはもっともらしい名前…

俺、夢ないんだけど…

ナガさんから、 「俺、夢ないんだけど、どうしたらいい?」 って、相談されました。どうしたらいい?と聞かれても、夢なんて自分で探すものなので、 「自分でやりたいことを一生懸命探すんだよ」 「やりたいことなんてない」 「いつかこんなことやってみたい…

健康な命を未来に引き継ぐこと

昨日お店の常連客のゆうとくんの1歳の誕生日で、職人さんの作った誕生日パンを、お兄ちゃんと二人でかぶりついている写真がお母さんから送られてきました。うれしいですね。 ぷかぷかは おいしい 安心・安全を 大事にします。 健康な命を 未来に引き継いでい…

寄付金付き1000円コーヒー

「オペラを子どもたちに・ゆめ基金」のためにカフェ、パン屋で「寄付金付き1000円コーヒー」を始めます。おいしいコーヒーを飲むと、ゆめ基金への寄付と、ぷかぷかの運営への貢献が同時にできるというすばらしい企画です。 寄付は未来への投資であり、これか…

利用者さんたちの笑顔が地域を元気に

昨日書いたぷかぷか日記に、地域の方がこんなコメントをつけてくれました。 もし、みなさんがうつむいてしごとをしていたら 私はいたたまれなくてここに暮らしていられなかったと思います ぷかぷかのみなさんがいきいきとかがやいて毎日楽しそうにお仕事して…

お金が創り出す新しい価値

2年ほど前、日本財団のセミナーで、団体に助成金を出す時は、助成金を出すことで、その何倍もの新しい価値をその団体が生み出すかどうかをしっかり調査するという話を聞きました。たとえば100万円の助成金を出したとき、100万円以上の新しい価値を生み出すか…

パン教室  この子たちが大きくなった社会が楽しみ

3月21日(土)、パン教室でした。今回も地域の子どもたちがたくさん参加しました。ぷかぷかの女性メンバーさんたちはかわいくてしょうがないという感じで、いろいろ教えてあげていました。考えてみれば、普通の人たちとの、パン教室のような雰囲気でのおつきあ…

1,000円を何倍もの価値に変える方法

1,000円を銀行に預けると、1,000円は1,000円のままです。そこからは何も生まれません。その1,000円を、子どもたちにオペラをプレゼントする「ゆめ基金」に寄付したらどうなるでしょうか?そのお金は何を生み出すでしょうか? ・ほとんどの子どもたちはオペラ…

チョココロネのおいしい食べ方

チョココロネのおいしい食べ方です。

「かわいい!」のひとことが

そろそろ1歳になる子どもの誕生日パンを焼いて欲しいというお客さんが来ました。ぷかぷかのパンは安心して子どもに食べさせられますから、といわれ、うれしくなりました。新しく作ったチラシにもぷかぷかの食べ物への思いをしっかり書いています。 「健康な…

新しい朝の あ

子どもたちにオペラをプレゼントしようという企画。公演費用、ワークショップ費用、チラシ印刷代などあわせると全部で100万円くらいかかります。どうやって100万円集めるか。 オペラはひとときの夢の世界。それを子どもたちにプレゼントするために、大人たち…

社会は今までにない豊かさを

アメリカのボーイング社が「世界各国のコミュニティニーズに応える斬新でインパクトの強いプログラムを求めている」というので、ワークショップの企画を提案することにしました。今まで書いてきたことをまとめたようなものです。 ①目的およびゴール 《目的》…

そばにいて いっしょに生きていって欲しい

今日はパン屋のみの営業。利用者さんは利用日数(一ヶ月に福祉サービスを利用できる日数が決まっています)の関係で、今日はお休み。あのにぎやかな声が聞こえないと、ほんとうに淋しいです。 障がいのある人たちがいっしょだと「効率が落ちる」とよく言われ…

はずむ心 バンバンバン

今朝の早朝書いたぷかぷか日記に、ミヒャエルエンデの「モモ」に出てくる「笑顔ドロボー」のことを書きましたが、「モモ」に出てくるのは「時間どろぼう」で、「笑顔ドロボー」は私が昔学校で作った芝居に出てくるキャラクターでした。申し訳ありませんでし…

笑顔ドロボーの逆

おひさまの台所のレジ担当のスタッフと話をしたとき、利用者さんといっしょにお店に立つと、お客さんの笑顔が違うんですよ、という話を聞きました。それを伝えるのがこの写真。スタッフが同じように品物を渡しても、多分笑顔の質が違うんじゃないかと思いま…

ひとりでぷかぷかへ行こう!

昨日はエミちゃんの29歳の誕生日でした。朝の会で小さな花束を贈って、みんなでお祝いしました。29歳の抱負は?と聞くと、毎日元気に通ってくることです、と恥ずかしそうにいいました。 エミちゃんは発作があるので、毎日行き帰り介護する人がついています。…

「表現の市場」見に来た人たちの感想

昨年やった「表現の市場」を見に来た人たちの感想を載せるのを忘れていました。今年は9月からワークショップをスタートさせ、来年2月14日(日)に「表現の市場」をやります。場所はみどりアートパークホールです。 ・全員が一生懸命やっていてよかったです。涙…

社会にニーズに合っているからこそ

昨日「社会のニーズ」のことを書いたら、それを読んだ方からこんなメールが来ました。 「社会のニーズ」とは・・・ 日本という国が、多様性が認められる社会、豊かな地域作り、格差社会の是正、あらゆる差別の解消、効率的ではない真の豊かさとは・・・など…

「あなたにいて欲しくない」と「あなたにいて欲しい」

アメリカのボーイング社が「教育、健康福祉、環境、市民活動」に関して助成金を募集していたので、ワークショップの費用を助成してもらおうと申請書作成に取りかかりました。 申請書に書く項目として「社会のニーズにどのように貢献できるのか」というのがあ…

そのことをどこまで信頼し抜くか

ぷかぷかを立ち上げたとき、講師を呼んで接客の勉強をみんなでやったことがあります。普通のお店ならどこでもやっている接客でしたが、それを障がいのある人たちがやるのは、かなりむつかしい気がしました。何よりも、なんかおもしろくないというか、彼らの…

おいしいかい!?

ぷかぷかのウィルスに感染した、という人がいました。 子供2人を連れてカフェでランチを食べていました。お客さんは私の家族と他に もう一組だったかと思います。 お天気も良く明るくゆったりとした空気の中で 「おいしいねー」 「もう1回チョコパンとチー…

社会を変えられる、と信じる

3月1日、日本財団であったコミュニティフォーラム2015「社会を変える、強くあたたかい組織の秘訣」に参加してきました。 各地で活発に活動しているNPO法人の方の話をいろいろ聞いたのですが、印象に残ったのは 「社会を変えられる、と信じられるか」 という…

せのびをしたら とどくきょり

アート屋わんどのギャラリーに飾ってあったgaiさんの絵に添えられた言葉が素敵でした。 どちらかと言えば,ちょっと突っ張ってる感じもあって、おつきあいのむつかしい方ですが、こんなにやわらかな心を持っていたんだ、となんかホッとしたというか、全力で…