ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

ブログ

監査課へ再度質問

神奈川県の監査課への再度の質問 1) 苦情申し立てから1ヶ月近くかかったにもかかわらず、何が問題で、問題解決に向けて何をやったのかさっぱり見えない回答でした。それでも監査課が作ったものなので、今後、福祉事業所で利用者さんからスタッフの言葉遣い…

監査

11月始めに神奈川県の監査があった。やってきた監査官があまりにも横柄な態度なので、神奈川県に抗議した。(神奈川県のホームページに意見を言うコーナーがあるので、そこに投書した) 「カフェベーカリーぷかぷか」という就労継続支援B型の福祉サービスを…

単純作業では人は成長しない

福祉の世界を長年歩いてきた人が「毎日同じことの繰り返しの単純作業では人は成長しないんだよね」といっていました。全く同感です。自分がそういう仕事をすることを、ちょっとでも想像すれば、すぐに納得できます。 にもかかわらず、知的障がいの人は単純作…

しんごっちと「猫も秋思の中に入る」

「しんごっち」は利用者さんの愛称です。言葉によるコミュニケーションはなかなか難しい方です。ところが絵を描くとすばらしい作品を描いてくれます。「ぷかぷか」のホームページ(「ぷかぷかパン」で検索するとすぐに出てきます。)のトップにしんごっちの…

誕生日プレゼント

「ぷかぷか」では利用者さんの誕生日に「ぷかぷかカフェ」でのスイーツセットをプレゼントすることにしている。しかも好きな人とのペアセットだ。 ツジさんの誕生日。朝の会で「誰と一緒にお茶飲みますか?」「ユミさん!」 年配の女性スタッフが選んでほし…

映画「ぷかぷか」

10月23日 映画「ぷかぷか」の試写会。「ぷかぷか」の設立前から1年半ほどを追いかけたドキュメンタリー。経営的に本当に苦しい時期もあって、それがそのまま映像になっていて、あの頃のつらい思いがあらためてよみがえった。あの時、カメラの前で何かしゃべ…

パン屋を辞めた方が儲かる

経営アドバイザーの方と話をしていて、「パン屋を辞めたら儲かるんだよなぁ」という話になった。 おいしいパンを作ろうとすれば、当然人手がかかり、ぷかぷかでは現在障がいのある人たち20人に対して13人ものスタッフがいる。パンをやめて、たとえば簡単な組…

かっこいい!

精神障がいの人が実習をしている。実習前の面接では、何を言っても全く笑顔が出なくて、笑顔という反応がないと、会話がぎくしゃくして、なんともやりにくい感じがした。いろいろ相手に気を遣ってもこんな調子では、知的障がいのあるメンバーさんとうまくや…

いい一日だったね

べらべらおしゃべりばかりで仕事が進まないのは困りものだが、黙りこくったままの仕事場、というのもなんだか気詰まりな気がする。適度におしゃべりもし、笑いの絶えない職場がいいと思う。 先週から来ている実習生は、仕事中、一言も喋らなかった。仕事中は…

ツジ君、好きだよ

障害者と健常者の交流などという薄っぺらな関係を一気に超えてしまったようなすてきな関係が、ちょっと目を離した隙にできてしまいました。それがこの写真。 何を耳打ちしているのか、竣くんのツジ君へのあたたかな思いがしっかり伝わってくる。 竣くんにと…

パン教室

計画停電で中断していたパン教室を久しぶりに再開。26名もの参加で、大にぎわい。シンプルな丸パン、子どもたちの大好きな動物パン、昨日畑からとってきたばかりのブルーベリーを使ったブルーベリークリームパン、ネパールカレー、カスタードクリームを作り…

声が聞こえると…

瀬谷区役所のケースワーカーさんと話す機会があった。ケースワーカーさんの職場は区役所の3階、パンの外販は2階。普段はほとんど音なんか聞こえないし、気にもしないのだが、ぷかぷかが外販にきたときだけは、ツジくんの「パンはいかがですか?」のよく通る…

お好み焼き付きダンスワークショップ

ワークショップをやれそうなスペースが確保できそうなので、久しぶりにワークショップをやることにした。題して「お好み焼き付きダンスワークショップ」。メンバーさんとやるので、どこかでお昼を食べなきゃならないし、どうしようか考えていたのだが、たま…

しっかり仕事をやってますね

「ぷかぷか」を見学にきた方が「あちこち見学にいきましたが、ここほど仕事をしているところはありませんでした。ここは本当にしっかり仕事をやってるんですね」と言っていた。「見学に行った事業所はたいてい組み立てなどの軽作業をやっていて、何をやって…

ブルーベリー

「ぷかぷか」から歩いて20分くらいのところに「新治市民の森」がある。横浜にこんなに自然の豊かなところがあったのかとびっくりするほどのところだ。その市民の森のはずれにブルーベリーの農園がある。オーナーさんは普段はサラリーマンをやり、週末にやっ…

元気をもらう

先週の土曜日、メンバーさんたちとハイキングに出かけた。久しぶりの山道は本当に気持ちよかった。山道を歩きながら、ツジさんはよくわからないお話をしゃべり続け、コンノさんはちびまる子ちゃんのお話をしていた。二人ともとにかく疲れを知らない歩きっぷ…

バンザイ地蔵が完成。でも…

ばんざい地蔵が焼き上がって、作った本人に渡したのだが、わずか2時間後に落として、せっかくの腕を折ってしまった。実にもったいない話。

詩の朗読をするパン教室

第5回パン教室。今回も30名近い参加者で、大にぎわい。半分くらいは子どもたちで、楽しい限り。子どもたちは本当に真剣そのもの。集中力がすごいと思う。生地をこねたり、野菜を小さく切ったり、こういうことは学校でも家庭でも、なかなか体験できないのだ…

お客さんが机の準備を

先日の瀬谷区役所への外販での事。少々時間が過ぎてしまい、焦って販売場所へ行ったら、もうテーブルはセッティングされ、お客さんが7~8人が並んで待って下さっていました。『待ってたのょ~道混んでたの?』『毎週木曜日は楽しみにしているのョ』『チョコ…

万歳するお地蔵さん

6日、久しぶりの陶芸教室。パン教室で呼びかけたら、なんと12人も参加。まずはウォーミングアップでお地蔵さん作り。握りしめた粘土をテーブルにダン!と立て、それを胴体にしてお地蔵さんを作っていく。頭を付け、手を付ける。ふつうは胸の前で両手を合わせ…

ぷかぷかの歌

2月2日 昨年、「まちたんけん」で取材に来てくれた近くの霧が丘小学校の子どもたちが「ぷかぷかの歌」を作り、お店まで来て歌ってくれました。 30人くらいやってきて、お店の前で歌ってくれたのです。なんだか涙が出そうになりました。寄せ書きのお礼状もも…

なんとか1年持ちこたえました

4月からスタートして、なんとか1年持ちこたえました。ホッとしています。スタッフといろいろもめたり、一時はどうなることかと胃がキリキリ痛む日が続きましたが、なんとか持ちこたえました。倒れなかったのが不思議なくらいです。 お客さんも顔見知りが増え…

思いを寄せてくれてた人が…

外販先のウィステリアランドはお客さんが少なくて今日でおしまい。寂しい思いでお店を畳んだが、帰り際、小学生の女の子が走ってきて、「長い間、どうもありがとうございました」と言ってくれた。多分お母さんがよこしてくれたんだろうと思う。9月からはじめ…

カンパーニュ3種

「yosinoカンパーニュ」ができたので、今までのカンパーニュは「霧が丘カンパーニュ」にした。「全粒粉カンパーニュ」と合わせて3種類のカンパーニュ。 使用材料は 「霧が丘カンパーニュ」:強力粉、あこ天然酵母、塩、水 「yosinoカンパーニュ」:強力粉、…

yosinoカンパーニュ

前にパンにさわっただけで「これすばらしい焼き加減だわ」といって買ってくださったお客さんを紹介したことがあります。その方のリクエストで新しいカンパーニュを作りました。パンの味にはなかなかうるさい方なので、気に入っていただけるかどうか心配でした…

パンの選び方

パン職人40年という大ベテランの職人さんが厨房に入りました。フランスパンやカンパーニュの焼きの加減が素晴らしくよくなりました。ヨーロッパで長く暮したことのある年配のお客さんが、そのフランスパンを包んだ紙の上からちょっとさわって、「素晴らしい…

邪気のないパン

あるパン屋さんが、ぷかぷかのパンには邪気がない、といったそうです。うまい表現だなぁと思いました。 ぷかぷかでは障がいのある人たちが11人働いています。彼らのまっすぐさ、欲のなさ、やさしさがそのままパンに現れたのかもしれません。 ぷかぷかで働い…

第3回パン教室

お店が開いてからの第3回パン教室。7家族28名の参加。メニューは肉まん、カレーパン、動物パン、クリスマスケーキ。小さな子どもが多かったので、これだけのメニューがこなせるのかちょっと不安な気もしたが、9時半頃スタートで午後1時ごろにはすべて焼き…

信じがたいくらいおいしい

ぷかぷかではあこてんねん酵母のほかに干しぶどうから起こしたルバン種も使っている。中力粉、全粒粉を使うので、どっしり重いパンだ。プレーンなカンパーニュ、クルミを入れたパン・ノア、ライ麦を入れたパン・ド・セーグル・ノア、山ぶどう、クルミを入れ…

シュトーレンの注文三つ

ツジ君は毎日にうるさくて、つきあうのは本当に疲れる。でも、外販先では大人気。ツジ君がいないと、「あれ?今日はこないの?」という声しきり。昨日も老人ホームの配達に行ったら、いつの間にか受付の若い女性と楽しそうにやり取りしている。 今日は近くの…