ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

「歌のワークショップ」やりました。

 2月26日(日)「歌のワークショップ」をやりました。3月に神奈川芸術劇場でオペラ『森は生きている』の公演があるのですが、その中で歌われる歌を2曲みんなで歌っちゃおうというワークショップです。

       

 

 オペラを見たことがない人が多いので、最初に芝居がオペラになるとどうなるか、を『あまんじゃくとうりこ姫』の場面を使ってやってもらいました。

www.youtube.com

 歌の持つチカラをまざまざと感じます。セリフの言葉が歌になったとたん、世界がグンと豊かに広がります。ここがオペラのおもしろいところ。オペラっていいなぁ、としみじみ感じます。そんなオペラのおもしろさにはまって、私はもう30年くらいこんにゃく座を追っかけています。

 

 『森は生きている』はわがままな女王が新年にマツユキソウが欲しいといいだし、マツユキソウを持ってきたものには女王の褒美としてかごいっぱいの金貨を与え、園遊会に招く、というおふれを出したところから物語が始まります。

www.youtube.com

 

 金貨の欲しい継母の命令で冬の森にマツユキソウを探しにした娘が12月(つき)の神様たちがたき火をしているところへやってきます。

www.youtube.com

 

 たき火のまわりで神様たちが歌っていた12月(つき)の歌「もえろ、もえろ」をみんなで歌いました。

www.youtube.com

 

 神様たちは娘の話を聞き、1時間だけ4月の神様に時間を譲ります。そうして冬の森に4月の花マツユキソウが咲き乱れます。12の月の贈り物・マツユキソウを手にした娘が歌います。黄色のシャツは4月の神様。『森は生きている』のオペラでも彼が4月の神様をやるそうです。

www.youtube.com

 ♪一瞬の今を千秒にも生きて…の歌がすごくいい。冬の森の寒さの中で自分の人生はここで終わるのかも、と娘は絶望的になります。でも12月(つき)の神様たちにマツユキソウを贈られ、生きる希望を見いだします。マツユキソウを手にした時の喜びは、一瞬の今が千秒にも値するような喜びであったのではないかと思ったりするのです。

 

 マツユキソウが城に届けられ、それを見た女王が冬の森にマツユキソウを探しに行きます。そりは走ります。その時の歌。黄色のシャツは博士。いろんなことを知っているので、風景が後ろに飛んでいくように見えるのはなぜかといったことを解説したりします。

www.youtube.com

 元気な歌で森にやってくるのですが、冬の森は凍えるほどに寒い。さて女王たちはどうなったか、ここから先がおもしろいのですが、この続きはオペラで。

 

 で、この歌をみんなで歌いました。

www.youtube.com

 みんなすごく楽しそう。ここまであっという間にみんなを引っ張ってきた歌役者さんのチカラ、本当にすごいと思いました。

 こんな風に目いっぱい自分を表現できる場を大事にしたいと思うのです。
 

 最後にこんな素敵な歌を歌ってくれました。

 こんにゃく座は歌も舞台もバスに詰め込んで全国を旅しています。舞台を作り、そこで歌い始めるといつもの体育館が一日だけのオペラハウスに変わります。わくわくするような夢の世界をみんなにプレゼントします。

www.youtube.com

 眠りはじめた学校の だれもいない体育館

 いつものように 荷物をおろす

 

 そして今ここは生まれかわる ぼくたちのオペラハウス

 走りつづけるぼくたちの 一日だけのオペラハウス