ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

みんなでワークショップの中で『あの広場のうた』を歌いました。

 9月16日、第4期2回目のワークショップがありました。

 オペラシアターこんにゃく座の「あの広場のうた」

pukapuka-pan.hatenablog.com

を歌いたくてピアニストに安見ちゃんにリクエストしてOKが出たので、今日はわくわくしながらの初練習。

みんなが歌いやすいように音を下げ、ペースを遅くして歌いました。安見ちゃんの作ってくれた歌詞カードには手拍子や、ピアノの休符がわかりやすく入っていました。

f:id:pukapuka-pan:20170916094610j:plain

 

www.youtube.com

 CD聞いたときは、すごくいい歌なんだけど、歌うのはむつかしいかなと思っていました。でも安見ちゃんはちゃんとみんなが歌えるようにしてくれました。1回でこんなに歌えるようになったのですから、みんなを引っぱっていく力がすごいです。 

 

 

 「注文の多い料理店」には「序」というのがあって、宮澤賢治の世界を賢治自身がとてもうまく語っています。

 

 『注文の多い料理店』序
宮澤賢治

 わたしたちは、氷砂糖をほしいくらいもたないでも、きれいにすきとおった風をたべ、ももいろのうつくしい朝の日光をのむことができます。
 またわたくしは、はたけや森の中で、ひどいぼろぼろのきものが、いちばんすばらしいびろうどや羅紗らしゃや、宝石いりのきものに、かわっているのをたびたび見ました。
 わたくしは、そういうきれいなたべものやきものをすきです。
 これらのわたくしのおはなしは、みんな林や野はらや鉄道線路やらで、にじや月あかりからもらってきたのです。
 ほんとうに、かしわばやしの青い夕方を、ひとりで通りかかったり、十一月の山の風のなかに、ふるえながら立ったりしますと、もうどうしてもこんな気がしてしかたないのです。ほんとうにもう、どうしてもこんなことがあるようでしかたないということを、わたくしはそのとおり書いたまでです。
 ですから、これらのなかには、あなたのためになるところもあるでしょうし、ただそれっきりのところもあるでしょうが、わたくしには、そのみわけがよくつきません。なんのことだか、わけのわからないところもあるでしょうが、そんなところは、わたくしにもまた、わけがわからないのです。
 けれども、わたくしは、これらのちいさなものがたりのいくきれかが、おしまい、あなたのすきとおったほんとうのたべものになることを、どんなにねがうかわかりません。

  大正十二年十二月二十日
宮沢賢治

 

 

 ここの部分をデフパペットシアターひとみの人たちに手話でやってもらおうと思っています。

 「序」は抽象的な言葉も多く(「きれいにすきとおった風をたべ」なんて言葉)、

手話で表現するのはとてもむつかしいです。デフパペットシアターひとみのベテラン、エノさんも、ものすごく苦労して手話にしたそうです。

f:id:pukapuka-pan:20170916110114j:plain

f:id:pukapuka-pan:20170916110604j:plain

 

www.youtube.com

  エノさんの手話は直訳の手話ではありません。映画の字幕のように、その言葉を端的に表現する手話です。

 なんかね、エノさんの手話には透明感というのか、手話の世界の奥深さというのか、そんなものを感じました。

 ぷかぷかさん達も楽しそうにやっていました。エノさんの手話を楽しい!と感じたみたいでした。

 

 

 『西洋料理店 山猫軒』の看板や、扉の言葉をグループごとに持ち、歌いながらその場面を作りました。言葉がとてもにぎやかに、そして豊かになった気がしました。

www.youtube.com

 

 『注文の多い料理店』をそのままやってもつまらないので、ぷかぷからしい物語にする予定です。楽しみにしていて下さい。