ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ぷかぷかさん達がいる限り、そこから希望が生まれる。  

昨日ブログで紹介した筑豊「虫の家」の事務局長高石さんの息子さんの話に、 pukapuka-pan.hatenablog.com 先日大分からぷかぷかに研修に見えた中川さんが、自分のFacebookにこんな言葉を書いていました。 もしうちの子が、担任の先生から、こんな風に見られ…

今、私たちが社会を本気で変える、にはどうしたらいいのか

7月21日(土)筑豊にある「虫の家」で相模原障害者殺傷事件をテーマにしたトークセッションを行います。その話し相手の一人高石さんが障がいのある息子さんをめぐる社会的な状況について書いています。 問題はこの困難な社会的な状況を、どうやったら変えてい…

ヨコハマアートサイト満額採択!

演劇ワークショップの助成金を申請したヨコハマアートサイトから満額採択の連絡がありました。100万円です。 ●選考委員より 《 実績もあり、福祉施設による地域に根ざした活動として評価します。運営体制の 見直しと、継続的な活動へ向けた仕組みの構築に期…

北秋田でワークショップと上映会、トークセッション

北秋田でワークショップやりました。 段ボールで怪獣を作ります、という計画に対し、用意されていた段ボールはすべて広げた段ボールで、ええっ!とちょっと焦りました。これで怪獣を組み立てるのは大変です。ワークショップの始まる直前に気づき、みんなに協…

あなたを産んで育てたことを誇りに、精一杯生きようと思います。

しんごっちが亡くなって4年。お母さんからのメール。 伸吾の4回目の命日を迎えます。 プライベートなことではありますが、弊社「お空のした」に深く関わることでもあるため、日頃お世話になっています皆様に生前息子(伸吾)が描き遺した絵を観ていただきたく…

障害児がいるからこその、あなたの人生を

花岡さんがまたまたすばらしいブログを書いていました。障がいのある子どもを育てているお母さんたちへの熱いエールです。 ameblo.jp 真ん中あたりにある 障がいが発覚した時に投げ捨てたと思っている、あなたが思っている幸せ、、、 それは本当に「幸せ」な…

対話内容よりも対話している状況そのものに意味があり、多くの学びがあった

先日、立教大学から教授を含め7名の方が見え、ぷかぷかさん達と「哲学対話」をしました。「哲学」という言葉はむつかしいイメージがありますが、何でも自分たちの話したいことをテーマにして対話をしていこうということです。対話を通して相手のことをもっと…

桜美林大学で授業

桜美林大学グローバルコミュニケーション学群というむつかしそうなところから授業を頼まれました。そこの先生とは神奈川県主催のNPOと企業、大学を結ぶ集まりで知り合いました。私のいう「障がいのある人たちとは一緒に生きていった方がトク!」の「トク!」…

愛おしくなる女性達の絵

先日ヴィヴィットアート展に行ったとき、アリサさんに初めてお会いしました。絵は以前から金子さんを通して知っていたのですが、ご本人に会ったのは初めてです。 福祉事業所で働く傍ら、こんなすてきな絵をたくさん描いています。お父さん、お母さんが絵はが…

また新しい物語がはじまる

大分から研修に来ていた中川さんのぷかぷか訪問記です。 ameblo.jp ameblo.jp ameblo.jp 人が出会う、ということはこういうことなんだとあらためて思いました。こうやってまた新しい物語がはじまります。だから人生はおもしろい! こうやって素敵な出会いを…

それは違うと自分の中で言い切るために…

ぷかぷかのドキュメンタリーを撮りたいと言っている石井さんのブログ meronpannn.hatenablog.com 《「障害者は不幸を生むことしかできない」という犯人の供述に…、 それは違うと自分の中で言い切るために… 》ぷかぷかに来ることにしたという石井さん。 「そ…

希望を作り出す「コツ」をお話しします。

7月21日(土)北九州の筑豊にある「虫の家」で相模原障害者殺傷事件2周年・追悼の集いのチラシができました。下記サイトのダウンロードボタンを押して下さい。 pukapuka-pan.xsrv.jp 筑豊で活動されている2名の方と対談の形で、相模原障害者殺傷事件について語…

「指導」とか「支援」することでだめにしているものがたくさんあるんじゃないか

アート屋わんどに見学に来た方が 「やっぱりいろいろ指導して描かせているんですか?」 という質問をしました。 最近おもしろい作品がどんどんできあがっているので、そう思う人がいるかも知れませんが、たとえばミヨッシーのねこの絵。左の写真をモデルに右…

ぷかぷかのドキュメンタリーを撮りたい

上智大学新聞学科でジャーナリズムを勉強している石井里歩さんがぷかぷかのドキュメンタリーを撮りたいと言ってやってきました。 新聞の記事でぷかぷかのことを知り、先週パン屋に来たそうです。会計の時にもらったありがとうカードにほっこりした気持ちにな…

しんごっちの人生をとことん楽しむような生き方が好きでした

4年前、脳腫瘍のため亡くなったしんごっちのお母さんが「お空のした」という新しい介護の事業所を立ち上げました。その社名に込めた思いには、空へ還っていったしんごっちへの思いにあふれています。 https://www.osoranoshita.com/blank-6 しんごっちはこう…

世界はもっと豊かに

映画『ぷかぷかさんカナダをゆく』は4月完成予定でしたが、都合により8月に延期します。お待たせして申し訳ありません。8月4日(土)みどりアートパークホールで上映します。それに向けて制作進行中です。 先日ツジさん親子がスロベニアで開かれた世界自閉症フ…

ぷかぷかさん達は、やっぱり社会をやわらかく耕してくれる

報道関係の方から 「社会の変わらぬ偏見や差別も、それをひょいっと越えるぷかぷかさんとのギャップもありのまま伝えたいものです。」 というメールが来て、「ひょいっと越えるぷかぷかさん」という表現がおもしろいと思いました。 偏見や差別の対象であるぷ…

湘南ヴィヴィットアート展2018

湘南ヴィヴィットアート展に行ってきました。味のある作品が今年もたくさん集まっていました。こういう作品はもっともっと社会に出て行った方がいいですね。社会に出していく方法を私たちがもっともっと工夫しないと、せっかくの作品がもったいないです。 ハ…

I AM A MAN(私は人間だ)

今朝の朝日新聞「1968 抵抗のうねり」は、いろいろ思うことの多い記事でした。 digital.asahi.com 中でもアメリカに関する記事は秀逸でした。 「I AM A MAN(私は人間だ)」 今年4月4日アメリカテネシー州メンフィスで、そう書かれたプラカードを掲げ、大勢…

人をどうやって育てるか

ヨコハマアートサイトから演劇ワークショップの申請書について質問が来ました。こういう質問が来るのは、審査員がぷかぷかの申請書を検討している証拠で、いい傾向です。 「人を育てることを今期の大きな目標としたい」とありますが、そのために予定している…