ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

生産することのむつかしい障がいのある人たちとどう向き合っていくのか

以前、「セノーさんは今日もせっせと」という記事を書きました。 pukapuka-pan.hatenablog.com それに対し、福祉事業所で働いている当事者の方から、こんなコメントが寄せられました。(原文のまま) ●●● ブログを読んであなたの言いたい事も良くわかります…

第3期演劇ワークショップの記録映画

第3期演劇ワークショップの記録映画がまとまりました。 「障がいのある人たちとはいっしょに生きていった方がいい」という理由が、この映像を見るとよくわかります。相模原障害者殺傷事件の容疑者は「障害者はいない方がいい」などと言いましたが、私たちは…

子ども達、ほんとうに楽しかったんだと思います。この顔見ればわかります。

3月25日(土)オペラシアターこんにゃく座のオペラ『ロはロボットのロ』の公演をやりました。子ども達にオペラをプレゼントしよう、という企画で、たくさんの子ども達が見に来ました。 朝、みどりアートパークの搬入口にオペラシアターlこんにゃく座の大型トラ…

新しい物語が始まります

ライ麦パンに使うライ麦を作っている栃木の上野さんの似顔絵を描きに画伯を連れて行きました。上野さんの作っているお米やポン菓子のラベルを作るためです。文字をメンバーさんの手描きにして、作った人の似顔絵を入れてやわらかな楽しいラベルにしようと思…

オペラ『ロはロボットのロ』の公演は 今日!

オペラ『ロはロボットのロ』の公演は、いよいよ今日!です。 当日券がまだありますので、ぜひおいで下さい。みどりアートパーク(長津田駅北口徒歩4分)で、午後2時開演です。

オペラ『ロはロボットのロ』の公演は 明日!

オペラ『ロはロボットのロ』の公演は いよいよ明日! 物語の最後 魔女との戦いにエネルギーを使い果たしたテトは、もう起き上がれません。 ♪ あんた ロボットなんだろ、 死んだりなんかしないんだろ お願い 立ってよ テト〜 「死んだりなんかしないんだろ」…

魔女の歌が子どもたちに届くといいな

魔女の娘ジーンはパンが大好きです。特にテトの作ったパンがいちばんのお気に入り。 ジーンの歌は豪快です。 ♪ パパパパパンパン まるで魔法 パパパパパンパン ヒバリより高く空を舞う マウントフジに はしごをかけて 自由の女神と インド象をのせて 青い地…

お金をまわす

ぷかぷかを始めるとき、大変なお金がかかりました。でも、実績のない事業所は信用がなく、どこからも助成金は出ませんでした。やむなく自分の退職金をはたくことになりました。事業がうまくいくかどうかの確信もないまま、大金を差し出すことは、本当にきつ…

こいつは悪いやつだけれど、助けなければ、私たちはもっと悪いやつになる

テトは空は飛べないし、走るのも、跳び箱も苦手な性能の悪いロボットです。完璧さを目指すロボットの中にあっては、できないロボット、弱いロボットです。弱いからこそ、そこには人間味があり、こんなおもしろい物語が生まれるのだと思います。鉄腕アトムで…

ライ麦を作ったおかげで、自分が磨かれて、自分の生き方に自信が出ました

栃木の上野長一さんのライ麦畑を見に行きました。ぷかぷかのパンに上野さんのライ麦を使うことになり、それなら畑を見に行こう、ということになって、パンを焼いている渡辺と二人で見に行ってきました。 とにかく広い畑で、この写真くらいの畑が17枚もあるそ…

子ども達にわくわくする夢の世界、見せてあげてください

今日、みどりアートパークであった三人のおじさんたちの山猫合奏団による『どんぐりと山猫』、すごくおもしろかったです。力強い朗読と、パワーあふれるピアノ。また新しい『どんぐりと山猫』を見た気がしました。本当にすばらしい舞台でした。 最後の場面、…

オペラ『ロはロボットのロ』の公演まであと一週間

オペラ『ロはロボットのロ』の公演まであと一週間です。 チケットまだお求めでない方は、お急ぎ下さい。一般公演はこれが最後になります。 見ないと、絶対に損!です。 公演は3月25日(土)午後2時開演、みどりアートパークホールです。 みどりアートパークは…

ゆうたくんと三人で素敵な人生を歩んでいるんだなと思いました。

先日ぷかぷかの見学に来られた埼玉県戸田市の川島庸さんが映画『ぷかぷか』上映会のお知らせをFacebookでシェアしてくれました。こんなうれしいコメントがついていました。お二人が見たのは第3期演劇ワークショップの記録映画の試写版です。 ●●● 妻と二人で…

踊るパン教室なんて初めてです

3月18日、パン教室がありました。スタッフの永瀬からの報告です。(高崎はヨコハマアートサイトの報告会のため欠席しました) 今日のメニューは菜種ロール、フーガス、あんまん、ハウスパーカーサンド、スープ苺ジャム まずはテーブル分けして生地をこねます…

映画の中の彼らは、もう、「あれができない、これができない、役に立たない人たち」ではありません。

映画『ぷかぷか』を上映します。第一期と第三期みんなでワークショップの記録映画です。日時は6月17日(土) 10時は第一期みんなでワークショップの記録映画、13時半は第三期の記録映画と、新しいプロモーションビデオ。場所はみどりアートパークホールです。 …

こういう人を大事にする「文化」が、ここで育ちつつあるのだと思います

セノー流、おつきあいの作り方。 人徳なのかどうか、とにかくこういう感じで柔らかなおつきあいを作っていくセノーさんて、やっぱり街の宝です。そして、こういう人を大事にする「文化」が、ここで育ちつつあるのだと思います。 www.youtube.com www.youtube…

『寄付』は、お金をまわすこと

友達の花岡さんが「金運アップの方法」というタイトルで、オペラ『ロはロボットのロ』を子ども達にプレゼントする企画を紹介してくれました。 『寄付』は、お金をまわすことであり、お金をまわすとみんなが豊かになるというお話です。ぜひ読んでみてください…

あんちゃんと二人で  いい顔

モーリーがいい顔してると こっちも幸せ モーリーが不機嫌な顔をしてると こっちも辛い いっしょに生きるって そういうこと だから今日 あんちゃんと二人で いい顔してると こっちも幸せ気分 三人でいい時間過ごしました。

オペラ『ロはロボットのロ』の韓国公演の時の動画

オペラ『ロはロボットのロ』の韓国公演の時の動画を見つけました。言葉を超えて伝わるものがあったようです。 www.youtube.com 3月25日(土)みどりアートパークへぜひおいで下さい。 チケット、まだ残っています。お求めはぷかぷかアート屋わんど045-923-0282…

迷惑をかけながら、地域を耕し、地域を豊かにしてきた

先日相模原障害者殺傷事件のことについて書いたブログ(3月10日)にこんな感想が寄せられました。 ●●● 社会はひとがつくりあげるものですよね。そこに生きるひとのために社会はあるのであって、社会がひとをつくるのではない、とするなら、「社会に合わせる…

種を蒔くことは必要なのです

「子ども達にオペラをプレゼントします」というと、みんなびっくりします(プレゼントするのはオペラシアターこんにゃく座の子ども向けのオペラ『ロはロボットのロ』です)。おもちゃや、お菓子ならともかく、オペラをプレゼントするなんて聞いたことがない…

きちきちなところよりも、適当で、ゆるゆるなところの方が…

相模原障害者殺傷事件について書いた日記にコメントがつきましたので紹介します。 ●●● 実は私は福祉関係者にはなりたくない人なんです。なぜかというと、①大変さがわかる。②障がい者と普通に接していきたい。からなんです。私は自分が支援者という立場になる…

小さなことを積み上げるー相模原障害者殺傷事件を超える社会を作るために

ある雑誌から相模原障害者殺傷事件についての原稿を求められ書いたものです。 相模原事件の何が問題で、それに対してぷかぷかは何をやってきたのかを、かなりまとまって書く機会になりました。以前書いたこともあちこち引用していますが、こうやってまとめて…

チケットがまだ売れ残っています。

オペラシアターこんにゃく座のホームページにオペラ『ロはロボットのロ』の解説が載っていましたので紹介します。一番下に短い動画が貼り付けてあります。ほんの少しですが舞台の雰囲気がわかります。 オペラ『ロはロボットのロ』|オペラシアターこんにゃく…

さて、テトはどんな冒険の旅に出かけるのでしょう。

走るのも、跳び箱も、ピーマンも、お化けも、けんかも苦手なパン製造ロボットRKJ502A001、名前は「テト」 仲間たちと毎日楽しくパンを作っています。 一日1,000個作れたパンが、999個しか作れなくなり、次の日には998個、その次の日は997個と、だんだん減っ…

詩人たち

春の絵を見ながら自由に書いてもらいました。 こんな詩ができあがりました。 すばらしい詩人たちです。

「テトのパン」はみんなを三度幸せにします

オペラ『ロはロボットのロ』のラストシーン。テトのエネルゲンが切れ、ココはテトを作ったドリトル博士に直してくれるように頼みます。博士は 「身勝手な人間のためにロボット作ったり直したりはもう二度としないんじゃ」 と断るのですが、ココはどこまでも…

お花さんたちが、おなかいっぱいで、ねむくなる。

カフェの壁に貼っている花の絵を見ながら言葉を書きました。 とてもいい言葉です。 94さいまでいたい!!なんてなかなか思いつく言葉ではありません。 彼のことも書きました。 みなさん素敵な言葉を書いていたので、少しずつ紹介していきます。

子どもたちにいいものをプレゼントすると…

小さな子ども達もたくさん参加しての「歌のワークショップ」。小さな子ども達のこんないい表情を見ると、「歌のワークショップ」やってよかったなと思いました。 からだをぐにゃぐにゃさせるこんにゃく体操でからだをほぐしたり、大声で呼びかけたり、テトが…

きみも多分、幸せな気分

あんちゃんを見つめるきみの優しい目が好き。 なんだかこっちまで幸せな気分。 きみも多分、幸せな気分。 あんちゃんを見つめるきみの優しい笑顔が好き。 なんだかこっちまで幸せな気分。 きみも多分、幸せな気分。 こんな幸せを繋いでいけば、 いい一日が作…