ぷかぷか日記

ぷかぷか理事長タカサキによる元気日記

ぷかぷか日記は以下に移転しました。
ぷかぷか日記 – NPO法人ぷかぷか

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

障害者になる前よりも、障害者になった今の方が、「心の不自由さが無くなった」

旅行の前日の夜中にアップした日記に pukapuka-pan.hatenablog.com tomoさんからコメントが寄せられていました。 tomoさんはこんな方。 tomoecru.hatenablog.com 高崎さんの本日の記事、とても共感いたします。私も障害を持つまで、あまり「想像力」を持たず…

ぷかぷか旅行2016

8月27日(土)、28日(日)で奥日光にぷかぷか旅行に行ってきました。総勢48名で、大型の観光バスが満席でした。 あいにく二日とも雨で、スケジュールが大幅に変更になりましたが、それでもみなさん旅行を楽しんだようでした。 バスの中はいつものようにカラオケ…

今まで以上に大切になった気がして

今朝8月26日の朝日新聞朝刊の「相模原事件が投げかけるもの 下」は《優生学上の見地から不良な子孫の出生を防止する》という《優生思想から私たちは自由になれたのか》を問う、とてもいい記事でした。 digital.asahi.com 生まれつき骨が折れやすく、車イスを…

郵便局のお姉さんたち!

今日もセノーさんと郵便局。入金作業が終わったあと、 「セノーさん、お姉さんにありがとうっていってから帰るよ」 と声をかけると、しばらくじ〜っと考えたあと、おもむろに立ち上がり 「あああああ…郵便局のお姉さんたち! ああああ…ありがとうございまし…

買えます!

ダイチさんと配達に行く車の中でいろいろお話ししました。 「毎日コーラ飲んでるけど、自分の小遣いで買ってるの?」 「お母さんに毎日ジュース代もらいます」 「毎日?」 「そう、毎日」 「給料もらって、自分で管理しないの?」 「全部お母さんに渡します…

「ぷかぷか♡大好き♡」FBができました!

「ぷかぷか♡大好き♡」という「ぷかぷかファンクラブ」FBが、ついさきほどできました。ぷかぷかのファンのひとりGohan Daisukiさんが立ち上げてくれました。 「 ぷかぷかのファン」という方は多いのですが、今まで横のつながりがありませんでした。ファン通し…

毎日新聞「余録」

毎日新聞1面の「余録」に「ぷかぷか」の話が載りました。 mainichi.jp 限られた文字数で「ぷかぷか」を語るのは至難の業ですが、コンパクトによくまとまっていると思います。こうやって少しでも相模原障害者殺傷事件のことと、「ぷかぷか」でやっていることが話題に…

第三期第一回目のワークショップ

8月20日(土)、第三期目の「みんなでワークショップ」がスタートしました。第一期目は『森は生きている』、第二期目は『みんなの生きる』をテーマにしました。そして今期は『セロ弾きのゴーシュ』がテーマ、というか、それを元に芝居を作っていきます。 ゴー…

地域の人たちの心を豊かに

マユミさんが亡くなってちょうど一年になります。突然の旅立ちに、みんなびっくりしましたが、あちこちにしっかりとマユミさんが生きた軌跡を残していました。 この動画はマユミさんのファンでもあった近所のオオヤさんが届けてくれました。ほんの短い動画で…

セノーさん、ついにマック卒業証書ゲット!

みどりの家診療所にメンバーさんの健康診断に行きました。セノーさんと廊下で待っているときに、三宅先生が通りかかったので、 「セノーさん、体重が重くて、来週旅行に行くとき、バスが傾くんじゃないかと心配しているのですが、体重を減らすためのアドバイ…

区役所でパン教室

区役所でパン教室をやりました。横浜市教育委員会主催の「子どもアドベンチャー」という企画。子どもの職業体験の一つでパン屋を体験しようということで「ぷかぷか」が選ばれました。パン屋の体験と障がいのある人たちとの交流です。3〜5年の小学生15名と、ぷか…

何だか心が洗われたような気がしました。

先日取材に来られた毎日新聞論説委員の方から 「何だか心が洗われたような気がしました。」 というメールが届きました。 今までたくさんの記者の方が取材に見えていますが、「何だか心が洗われたような気がしました。」と感想を寄せてくださった方ははじめて…

陶芸教室やりました。

8月13日(土)陶芸教室をやりました。ぷかぷかのメンバーさん8人に、ぷかぷか大ファンの野原さん一家4人が参加しました。 いつものようにお地蔵さん、マイカップ、花瓶を作りました。お地蔵さんは何度作っても楽しいですね。マイカップ、花瓶はずいぶんうまく…

そよ風のように街に出よう

『そよ風のように街に出よう』という雑誌があります。関西のおもろいおっちゃんたちが36年前に始めた、すばらしくセンスのいい雑誌です。 創刊は1979年12月。障がいのある人たちに「そよ風のように街に出よう」と呼びかけ、街に出るための情報を障がいのある人…

毎日新聞の方が取材に

朝日新聞に載った高崎の投書(8月3日)をみて、毎日新聞の論説委員の方がぷかぷかに取材に来られました。投書にはぷかぷかの名前は載っていなかったのですが、高崎明で検索したら「ぷかぷか」がヒット、ホームページがすごく面白くて、ブログには相模原障害者…

彼らの生きている価値がぷかぷかを立ち上げた

今朝の朝日新聞にダウン症の娘さんを持つ最首さんの話が載っていました。 digital.asahi.com 重度の障がいを持つ娘さんとの生活は、「地獄であることが普通になってしまったような生活だ」と言います。そんな生活にあって尚、「ふっと希望が湧く瞬間がある」…

笑顔は魔物だったのかも

養護学校の教員をやっていた最後の年の話です。 遠くを見つめながら、ちょっと笑ったしのちゃんの横顔が好きでした。言葉をしゃべらないせいか、その横顔には深みがありました。ちょっとほほえんだ弥勒菩薩半跏思惟像のような、そんな深いやさしさをしのちゃ…

「障害者は生きていて意味がある」という事実を作ること

相模原殺傷事件で、容疑者の「異常性」のみが強調されているようですが、障がいのある人に対する「憎悪犯罪」(ヘイトクライム)を容認する社会の闇の部分を見落としてはいけない気がします。毎日新聞のとてもいい記事を見つけましたので紹介します。 mainichi.…

今日もケヤキにあいさつ

今日も暑い中、文句ひとついわず、いつものようにケヤキが立っています。 黙って、ここに立ち続けること。雨の日も、晴れの日も、うだるように暑い日も、凍えるような寒い夜も、バケツをひっくり返したような嵐の日も、星のきれいな夜も、黙ってここに立ち続…

彼らの日々を発信することの大事さ

今朝(8月3日)の朝日新聞声の欄に私(高崎)の投書が載りました。 http://digital.asahi.com/article_search/detail.html?keyword=高崎明&searchcategory=2&from=&to=&MN=default&inf=&sup=&page=1&idx=1&s_idx=1&kijiid=A1001120160803M014-12-011&version…

ああああああ〜

セノーさん、今日も郵便局に入金の仕事に行きました。 窓口に行き、こんな感じで手を振り上げ、 「ああああああ〜、ところでおねーさん、ああああああ〜、あの、ちょっと待って下さい、ああああああ〜、スタンプ台かして下さい」 といいます。 「ああああああ…

こちら側の出方次第で、この社会は変わる

昨日アップした「重い障がいがあっても、こんなすてきな人生…」という記事の中の、事件で犠牲者になった方の名前を出さない問題に対し、 「私は保護者による人権侵害だとさえ思います。彼らは保護者のものではありません。」 というコメントがつきました。間…